top of page
検索

免疫力アップ!!「鉄火味噌」作りws

  • 『結』むっちゃん
  • 2020年2月9日
  • 読了時間: 3分

ココロもカラダもぽっかぽか マイ「鉄火味噌」作りワークショップヽ(*´∀`)/ 暦は「大寒」を過ぎ、最も寒い時期へと突入しました。 厳しい寒さと乾燥で体に負担がかかる季節。 この時期にしっかりと養生しておけば 新しい一年を元気で過ごせるといわれるほど。 また、大寒の頃は、内臓の中でも特に寒さに弱い腎臓にトラブルが生じやすいため、できるだけ体を冷やさないよう心がけ、腎臓に良いと云われる黒い食材を摂るとよいということで・・・ 黒いといえば「鉄火味噌」!!笑 みんなで一緒に「鉄火味噌」つくり!を企画いたしました。 鉄火味噌をご存知の方もそうでない方もぜひご参加くださいね。 ーーーーーーーー ◆日 時:2020年 2月16日(日) ◆開 場: 9:30 ◆開 始:10:00〜 終 了:15:00頃一旦終了 (15時の時点で仕上がりが完成していない場合はお持ち帰り頂きご自宅で完成して頂く場合もあります。希望者は16時迄会場使用可。) ◆参加費:4000円(ランチ付) ◆定 員:12名(3人1組で作ります) ◆締 切:2月13日正午まで(材料調達の為) ◆ご予約:

●Facebookイベントページからのご予約:「参加ボタン」を押して、ディスカッション欄に一言コメントお願いいたします。(コメントがない場合には、ボタン押し間違えと判断致します)https://www.facebook.com/events/177185176711631/

●メールでのご予約:communityspace.yui@gmail.com(タイトルに「鉄火味噌ws参加希望」本文に参加される方のお名前、人数、メールアドレス、電話番号をご記入の上ご予約ください)

*いずれもスタッフからの返信にてご予約完了となります。 ※お子様連れの場合。託児はとくにありませんので、 お子様のお食事やおやつおもちゃなどご準備の上 お連れくださいませ。 ただ、時間内ほとんど手を休めることなく包丁や火を使いますので危険がないともいえません。 ご自身の判断でお連れ頂くか預けて来られるかご検討のうえご判断くださいませ。 ◇持ってくるもの◇ マイ包丁・マイまな板・エプロン・持ち帰り用タッパーまたは小ビン・マイフライパンまたはマイ鉄鍋(1組に1つ鍋を使用します。フライパンか鉄鍋(30cm)をお持ちの方はご持参ください。その際「鉄鍋持参」とコメント頂けると助かります。)髪を覆うもの(三角巾、バンダナ、帽子など) ・手拭き用タオル等 ◇鉄火味噌とは◇ 食養では鉄火味噌、梅醤番茶、ゴマ塩は三種の神器といわれ 副作用の心配がなく安心して常用できる「食薬」とも呼ばれています。 また、放射線・電磁波・抗生物質・化学物質などの影響下で低下しがちな免疫力を高める養生食品で、 長期熟成の豆味噌と根菜類(生姜、牛蒡、人参、自然薯、蓮根など)を丁寧に炒り上げてつくる鉄火味噌は、血液を温め、解毒力を高め、免疫力向上させる食薬として古来から大事に使われてきました。 ◇事前に材料調達の為、キャンセルの場合下記のとおりキャンセル料が発生致します旨ご了承くださいませ。 ◇キャンセル料◇ 当日の一週間前(2月9日以降)・・・参加費の50% 当日の3日前(2月13日以降)・・・・参加費の80% 当日(2月16日)・・・・・・・・・・参加費の100% 主催・お問合せ:コミュニティスペース『結』

 
 
 
特集記事
記事一覧
タグ一覧
アーカイブ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

(c)2015-2025コミュニティスペース『結(yui)』

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page