top of page
検索

『結』イベントスケジュール

  • 『結』むっちゃん
  • 2017年3月14日
  • 読了時間: 3分

❤️3月16日【茜染め体験しちゃおう会】

リクエストにお応えして再び開催です! ◆日 時:3月16日(月)10:00〜15:00位 ◆参加費:3,500円(ランチ付) ◆定 員:4名

ーーー ◆事前に「ふんどしパンツ」を作って染めたい方へ 「茜染め体験しちゃおう会」に参加される方で 13日迄でタイミングが合えば、 別途「ふんどしパンツ」作りをレクチャーいたします。 ◯作成時間60〜90分位 ◯参加費 2000円(材料費込み)

主催:コミュニティスペース『結』

https://www.facebook.com/events/1334594036579015/

ーーー

❤️3月20日【あなたのこころに樹を植えます☆全国てんぷらカーの旅in石川】 【日時】3月20日(月) 春分の日     13時〜 【会場】コミュニティースペース『結-yui』 石川県金沢市浅川町イ198 【参加費】1000縁      (ワンドリンク付き)

【翌日】3月21日(火) 個性心理學認定カウンセラーのかごしマンが、これまで17年間で22000人以上の方の素質を見てきました。 その経験を活かし、あなたと共にあなたの輝くポイントのスイッチを入れます。 今年をどう過ごしたら、最倖かもお伝えいたします。 ※限定4名の個人セッションです 是非、この機会に♪ ご希望の方 受付はこちら→ https://39auto.biz/maketheheaven/touroku/thread339.htm かごしマン個性心理學セッション 1、10:30~11:30  2、13:00~14:00  3、14:30~15:30 4、16:00~17:00 5、17:30~18:00 6、18:30~19:30 参加費  通常:1時間、5000円のところ!!!       植林チャリティー価格     1日4人限定 セッション料:3000円+お気持ち https://www.facebook.com/events/422745508072591/

ーーー ❤️3月21日「『結』サークル「よだれ部」 〜ラー油・餃子・麻婆の会〜 ◆日 時:3月21日(火)     18時頃よりスタート     21時頃終了予定 ◆参加費:2500円(ラー油1瓶お持帰り頂けます) ◆準備するもの:あればフライパンか中華鍋・エプロン・手拭きタオル・ラー油に使用したいお好みの油・お好みの辛味や香味野菜・出来上がったラー油を入れる容器(瓶) ◆ラー油に使用する辛味・香味野菜はこちらでも準備しますが、 お好みのものを持ってこられる場合、コメント欄に「◯◯持っていきます!」とご記入くださいね。 ◆参加ご希望の方は、参加ボタン&ひとことコメントを お願いします。(締め切りは、3月18日(土)正午) https://www.facebook.com/events/217408741997701/ ーーー ❤️3月27日 今季ラスト【ココロもカラダもぽっかぽか〜鉄火味噌作り体験会〜】

◆日 時:2017年 3月 27日(月)      10:00〜16:00 ◆会 場:コミュニティスペース『結』 ◆参加費:4,000円(ランチ付) ◆定 員:4名 ◆締 切:3月24日正午まで

主催・お問合せ:コミュニティスペース『結』 https://www.facebook.com/events/1416875298376961/

ーーー ❤️3月31日 【第4回「味噌つくりワクワーク*小豆味噌も作れるょ🎵」】

◆日 時:2017年 3月31日(金)      10時〜15時 ◆参加費:3,800円(大豆使用の味噌材料+ランチ代込)      お持ち帰りお味噌・1セット約4kg     *+3,000円で更に1セット追加できます。     *「みりん」を作る方は別途「糀+餅米代」が必要     *小豆味噌の場合価格が変わります      別途お尋ねください。 ◆定 員:5名 ◆締 切:3月24日正午

主催:コミュニティスペース『結』    言之縁 https://www.facebook.com/events/894112144062294/

各イベントご予約はFacebookで行っておりますが メールでのご予約も承っております。 ご予約、お問い合わせはタイトルに「イベント名」本文に「おなまえ、連絡先メルアド」をメールくださいね。


 
 
 
特集記事
記事一覧
タグ一覧
アーカイブ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

(c)2015-2025コミュニティスペース『結(yui)』

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page