top of page
検索

もうすぐ、 コミュニティスペース『結』1周年記念!

  • 『結』スタッフむっちゃん
  • 2016年2月19日
  • 読了時間: 3分

季節は、二十四節気の雨水(うすい)へ。 空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる。 また草木が芽生える頃で、昔から農耕の準備を始める目安とされてきました。 春一番が吹くのもこの頃です。 とはいえ本格的な春の訪れにはまだ遠く、ときには大雪が降ったりすることも。 日ごとに三寒四温繰り返しつつ春に向かっていくのですね。 さて、随分とご無沙汰してしまいました〜(^_^;A 年が明けたと思いきや、あっという間に2月も半ばを過ぎて、

気がつけば、コミュニティスペース『結』3月1日をもってオープン丸1年となります。 この1年『結』には、下は0歳の赤ちゃんから、上は88歳のおじいちゃんまでと たくさんの方々に来ていただきました。 「衣(医)」「食(農)」「住(コミュニティ・共生)」をコンセプトにゆるりと歩みだした『結』。わずか1年の間に、 ◆「衣(医)」:ふんどしパンツ作り、茜染め、こころ温泉、月経コントロールのお話会など◆「食(農)」:農作業、豆腐作り、味噌作り、鉄火味噌作り、餃子作り、自家製ベーコン作りetc…時々「農家レストラン」など ◆「住(コミュニティ・共生)」:上映会、AKIRAライブ、暦のお話会、介護のお話会、陶芸教室、ロケットストーブ作り、竹灯篭作りなどなど・・・ 数多くのイベント・お食事会など開催させて頂きました。 (ご参加頂いたみなさま、お手伝い頂いたみなさま心より感謝いたします) さて、一年を通して様々な出愛、学び、成長のなかで開催させて頂いたイベントに毎回欠かせなかったもの・・・「食」。 今回私たちにとって毎日欠かすことのできないこの「食」にフォーカスし、 ある農家さんのドキュメンタリー映画を鑑賞することによって、 「農」をとおして日々の「食」をみつめることができたら・・・と 上映会を企画させて頂きました。 上映後には映画にでてくる「佐々木ファーム」さんのお野菜を使用したお食事やスイーツを頂きながら映画についてシェアする時間も設けました。 二十四節気では、啓蟄(けいちつ)となるこの日。 (啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃。) みなさまとともに、春の訪れを祝う1日となれば幸いです。 .:+*:・'☆。、:+*:.。.:+*:・'☆。、:+*:.。.:+*:・'☆。、:+*:. 開催日:2016年3月5日(土) 時 間:1回目( 9:30開場)10:00開演 (限定20名)     2回目(13:30開場)14:00開演 (限定20名) お食事:11:30〜13:30(ランチタイム)     15:30〜17:00(カフェタイム) ★ランチご希望の方:1回目上映終了後、もしくは2回目上映前にお召し上がりいただけます★ケーキセットご希望の方:2回目上映終了後にお召し上がりいただけます 終 了:17時頃予定 参加費: A◆映画のみ 1,700円(1ドリンク付) B◆映画+ケーキセット 2,000円 ※予約制 C◆映画+ランチ 3,000円 ※予約制(佐々木ファームさんのお野菜を使用したお料理) ※別途ドリンク・ケーキ単品あり。なくなり次第終了 ◆参加ご希望の方は、【希望の時間帯(1回目、2回目)+ABCいずれか】と【お名前、ご連絡先、メールアドレス】をご記入の上メールにてご予約くださいませ。こちらから折り返し確認のメールを送らせて頂きます。 (締め切り:3月1日) お問合せ・ご予約:gogo_loveandpeace★yahoo.co.jp (アドレスの★を@に変えてください)※迷惑メール防止の為

      主催:コミュニティスペース『結』 https://www.facebook.com/events/1045071822215782/


 
 
 
特集記事
記事一覧
タグ一覧
アーカイブ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

(c)2015-2025コミュニティスペース『結(yui)』

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page