検索
「日本一幸せな従業員をつくる!」上映会
- 『結』むっちゃん
- 2015年3月24日
- 読了時間: 1分
《3月24日は「ホスピタリティ・デー」》
日本ホスピタリティ研究会(当時)が1994(平成6)年に制定。 数理学的に、3は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現等を、2は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係を象徴し、4は全体をつくりあげる基礎を表わす数とされ、3・2・4はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれていることから。思いやりのある社会を築く為に、ホスピタリティを意識的に実践する日。
おはようございます!『結』スタッフむっちゃんです。 今日は「ホスピタリティ・デー」ということなのですが、「ホスピタリティー」といえば、思い浮かぶのは『ホテル』!!そして、とあるホテルで本当にあったお話!
このホテルではお客様にはもちろんのこと、 そこで働く従業員に対するホテル側の姿勢がとっても素晴らしいのです!! この話題のホテルの実話が映画になりました!!
明日25日、『結』にて【10時〜 14時〜】の2回上映会を行います。
ご予約は、本日24日の15時迄。(別途、ランチとスイーツのご予約承り中)

ピンと来られた方ぜひおいで下さいませ♫
さて、今日もひんやりな朝、元気にいってらっしゃーい(*´▽`*)ノ))